2023.03.27
わかしばだより4月号を掲載しました。

※クリックするとPDFが開きます。
2023.03.03
4月開催のイベント:育児講座「にじいろ救命女子★乳幼児救命講座」
2023.02.17
わかしばだより3月号を掲載しました。

※クリックするとPDFが開きます。
2023.01.23

※クリックするとPDFが開きます。
2022.12.20
「相談DAY☆」のお知らせ

※クリックするとPDFが開きます。
2022.11.28
はぐポケ出張miniひろばのお知らせ

※クリックするとPDFが開きます。

“はぐはぐひろば わかしば”では、
地域の子育てに励むご家族に求められるものを模索してきました。

その結果、
「こんなのあったらいいだろうなぁ~」といういくつかイメージしたものをカタチにすることにしました。

これが正解!というはっきりしたものが見つけにくいのも子育てです。
だから、こんな感じでやると子育てってもっと楽しいらしいよ~!そんな情報を共有し、
そっか!こんなやり方もあるのか!という感情を共有します。

一人で子育てをするのではなく、
少しでもいろいろな人たちの関わりを通していろんな考え方に触れること。

そんなこんなでより良い親子関係を築いてもらったら
子育てをもっと楽しんでもらえるのではないかと考えています。

ひとりよりも、ふたり、ふたりよりも、さんにん。
悲しみや悩みは少なくなり、喜びは増えていく。
そんなお母さんお父さんにもお子さんにもうれしい場所、「はぐはぐひろば」へようこそ!

これから出産をされるマタニティの方~就学前の在園児のご家族まで幅広く使える、柏市の子育て支援広場です。費用はかかりませんので、まずはご登録ください。

ご利用案内
利用の際は以下へのご協力をお願いしております。
・利用者全員の検温をお願いします
・風邪症状のある方の利用はご遠慮願います(咳をしている方は理由を問わず入室できません)
・大人の方はマスクの着用をお願いします
・入室前に手指消毒をお願いします。
・ひろば内では利用者同士の間に十分な距離をとるようお願いします
開館時間 月~土 9:30~16:30(すぽっとたいむや講座、イベントの時間帯も一般利用できます)
*現在は1日3回の予約制です
開放日 日・祝(開放日はスタッフ不在のため、広場スペースと室内大型遊具のみの利用となります)
*現在は開放日は休止中です
休館日 年末年始
対象 未就学児(0~5歳児)と保護者、プレママ、プレパパ
利用登録 利用登録をしてください。(当HPで利用登録をお願いします)
利用料 無料
駐車場 およそ20台(柏青少年センターと共用です)
その他 授乳おむつ替え室あり
飲食スペースあり
*現在は飲食スペースは休止中です

利用登録はこちらから >>

【「れんらくアプリ」QRコード】
れんらくアプリQR

育児講座「にじいろ救命女子★乳幼児救命講座」

「にじいろ救命女子」を知っていますか?
柏市消防局に所属する、女性職員だけで結成されたチームです。
女性ならではの目線で、乳幼児救命について講座をしていただきます。
実際にあった救急事故の事例や、起こりやすい子どものケガ・病気の対処法、救急車利用の 目安など、知らないのと知っているのとでは大違いの情報が満載です。
隊員の実技で、心肺蘇生法や小児AEDの取り扱い方法を実践することもできます。
希少な機会です。パパもママも、ぜひご参加ください!

日程 令和5年4月13日(木)
時間/対象 ①前半10:00~10:40(0歳~小学校入学前までの親子)
②後半11:10~11:50(0歳~小学校入学前までの親子)
※前半、後半共に内容は同じです。
※【10分前】にお集まりください。
※ひろばを初めて利用される方は、【15分前】にお越しください。
場所 創作室(柏市青少年センター内)
定員 各8組(計16組)(キャンセル待ち各5組)
料金 無料
託児 なし
講師 柏市消防局「にじいろ救命女子」
予約開始 3月27日(木)9:00~ホームページで予約開始
受付期間中のみ下記より「お申込みはこちら」ボタンが表示されますので、ご希望の方はフォームに入力後送信してください。

10:00~お申込みはこちら >>

11:10~お申込みはこちら >>

すぽっとたいむ紹介

ベビーのための時間です。
親子で遊んだ後、ママ達でフリートークをしています。
*すぽっとたいむのご予約は対象年齢のお子様1人につき月1回でお願いします。
*兄弟を同伴する場合は予約の際にお知らせください。

<生後4カ月までのハグハグたいむ>
生後4カ月までのお子様が対象です。
ベビーマッサージ、絵本の紹介などをします。
これから赤ちゃんを迎えるプレママ・プレパパの参加も大歓迎!

<ハグハグたいむ>
生まれてからハイハイするまでのお子様が対象です。
ベビーマッサージ、ふれあい遊び、絵本の紹介などをします。
今後の子育てにお役立てください。

<ハイハイたいむ>
ハイハイができるようになったお子様が対象です。
身体を使ったふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどをします。

<ヨチヨチたいむ>
ヨチヨチ歩きのお子様が対象です。
わらべうた遊び、絵本の読み聞かせ、簡単な工作などをします。

<ステップたいむ>
2歳児が対象です。(2019.4.2~2020.4.1生まれ)
歌に合わせて体を動かしたたり、簡単なアクティビティをして遊びます。

ふぁんたいむ紹介

*ふぁんたいむのご予約は1家族につき月1回でお願いします。 予約は一番下のお子様のお名前でお取りください。
*兄弟を同伴する場合は予約の際にお知らせください。

<さくらんぼのじかん>
ふたご・みつごのお子様が対象です。
写真撮影や身体測定をして毎月ひとり1枚のアルバムを作ります。
多胎児ならではの話や情報交換をしましょう。
<ファミリーデー(不定期)>
子育て期の家族に役立つ講座や家族で楽しめるイベントです。
テーマ別座談会やコンサートなどを予定しています。
<ちいさな歯のじかん>
お口の中の気になるところを歯科衛生士さんに個別相談できます。
<Mamaダンス>
初心者のママでも楽にできるダンスです。運動不足を解消しましょう。
<Mamaピラティス>
ハードな動きはありません。産後の体を整える体幹エクササイズです。
<Mamaヨガ >
産後ケアも含めたママのためのヨガ。自分自身に注目し、ゆったりとした動きで心身を緩めほぐしていきます。
<ママのリラックスDAY>
一時預かりを利用してみたいけど不安を感じている方へ。 お試し預かりです。(有料)
<Mamaアロマハンドマッサージ>
日々頑張っているママにアロマのいい香りと共にハンドマッサージを。
<おもちゃ病院(不定期)>
壊れてしまった大切なおもちゃを修理します。
<お誕生日会>
今月お誕生日を迎えるお友達!一緒にお祝いしましょう。
出張miniひろばのご案内

はぐはぐひろば若柴では月に数回「出張miniひろば」を開催しています。 フリースペースのおもちゃで遊ぶことができます。お気軽にお越しください。 子育て支援アドバイザーに個別相談(予約制)をすることができます。
****出張先によって利用方法が異なりますのでご注意ください****

<会場>
柏の葉T-SITE T-KIDSシェアスクール
開催当日に個別相談の予約が入った場合、
出張miniひろばは「中止」になりますのでご了承下さい。

<日時>
第2水曜日・第3水曜日
相談時間
①10:00~10:50
②11:00~11:50
<事前予約>
不要
※各回の入れ替え制です。
※各回開始15分前から整理券を配布します。
※満席で入室できない場合もありますのでご了承ください。
<個別相談予約>
子育てに関して個別相談ができます。
前日までに電話予約
04-7135-8989(相談室ぽぽら月~土 9:00~16:30)
*相談予約が入っていない時間帯がフリースペースになります。
<会場>
セナリオハウスパーク柏たなか環境コンビニステーション
<日時>
第2火曜日・第4火曜日
①10:00~11:10 
②11:20~12:30
③13:30~14:40
<事前予約>
不要 
※各回の入れ替え制です。
※各回開始15分前から整理券を配布します。
※満席で入室できない場合もありますのでご了承ください。
<会場>
はぐはぐポケット中央
<日時>
第1金曜日(1歳未満児)
第3金曜日(1歳~未就学児)
相談時間
10:00~12:00
<事前予約>
必要 前日までに電話予約
04-7148-3655(はぐはぐポケット中央 月~金9:30~16:30)
<個別相談予約>
子育てに関して個別相談ができます。
前日までに電話予約
04-7148-3655(はぐはぐポケット中央 月~金 9:30~16:30)

はぐはぐひろばわかしば
〒277-0872千葉県柏市十余二313-92
柏市青少年センター内
TEL:080-7888-2525
mail:wakashiba@toyoshiki-kids.jp

PAGE TOP